明日に向かって走れ!!
検索
ホーム
お問い合わせはこちら
history
2022年11月3日(木) 明治節に本土寺を訪れる
「文化の日」は本当は「明治節」(明治天皇の誕生日)であり、今年は生誕170年である。多くの御製を詠ん...
2022年10月2日(日) 休日雑感
一気に秋になったと思ったが、昼間が夏のように暑い日もある。土曜日は絶好の自転車日和だったが、御茶ノ水...
2022年6月18日(土) COLNAGO C68
C68が発表された。 コルナゴのなかでも「C」は特別な存在である。1954年の創業年を起点に35周年...
2022年5月21日(土) 珍皇寺
怒涛の一週間をなんとか生き延び週末になったが、天気が悪いのでC59ライドには出撃せず。ぼくが20歳の...
2022年5月14日(土) 崇道神社
GW明けの今週はかなりキツかった。オフィスを戸締りして最後に出ること2回。週末は昼寝三昧か、いや、や...
2022年5月2日(月) 雲ケ畑志明院~花脊峠~百井峠~大原!?
GWの谷間は有給休暇をとってC59ライドに出撃。雲ケ畑の岩屋山志明院、花脊峠、百井峠、そして大原の三...
Photo Gallery 2022年4月30日(土) 明治天皇陵~桓武天皇陵
GW二日目は4時に自宅を出て京都を目指す。必ずどこかで渋滞に巻き込まれるのは覚悟の上だったが奇跡的に...
2022年4月9日(土) 松陰神社→ホープ軒→なるしま
本当は言いたくないが、正直に言うと、先週の土曜日に桜と写真を撮っているときにまたもやC59を倒してし...
Photo Gallery 2022年1月30日(日) モノクロな週末
相変わらず1月3日の初乗り以来走っていない。 自転車に乗らない週末は読書と音楽鑑賞に限る。ローカルな...
2022年1月10日(月) 本日は曇天なり
成人の日の三連休最終日である。初日2日目と穏やかな天候で今の時期にしては絶好のサイクリング日和だった...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
6
次のページ