つつじヶ丘駐車場手前の富士見橋から 山桜が綺麗

せっかく暖かくなってきたのにどうもタイミングが合わない。天気の良い土曜日は用事があり、走りに行こうと思った日曜日は天気が悪い。3月14日に27km走ったが、1ヶ月以上も本格的に走っていないし、ましてや峠は2月13日の筑波山以来走っていない。これは由々しき事である。

この週末も週間天気予報で好天の土曜日は予定あり、日曜日は昼から傘マーク。天気予報を過信するつもりはないが、フラットな長距離を長時間走るのではなく、午前のうちにハードな峠を走って雨が降り出す前に切り上げようと、最近、工事が終わった筑波山の不動峠(石岡つくば線)を走ることにした。

5:00に起きて6:00に家を出る。サイクリスト用に用意された平沢駐車場に車を停める。北条大池~平沢官衛遺跡の駐車場にサイクリストが車を停めると遺跡を見に来た人に迷惑ということで、そのすぐ近くに60台置けるスペースが確保されたそうだ。大変ありがたい。

見た目にも美しい新舗装

7:45にスタート。麓の標識からゴールまで3.8kmと距離は短いが平均勾配が7.1%であり場所によっては10%を超える。ほぼ2か月振りのヒルクライムは亀のようにゆっくり登る。みんな工事終了を待っていたのか、今日はサイクリストが多く、ぼくをどんどん追い抜いていく。でも、気にしない、気にしない、ぼくは競技者ではないのでマイペースで登る。噂通り綺麗になったアスファルトをひ~ひ~ぜ~ぜ~言いながら気持ちよく登る。登ったところでぼくを追い抜いて行った休憩中の若者にシャッターを押してもらった。

画面左に行くと表筑波スカイライン

引き続き表筑波スカイラインでロープウェイ乗り場のあるつつじヶ丘駐車場まで登る。ここはタイヤのスキール音を響かせて「峠を攻める」イチビリ車が多いので非常に不愉快且つ怖い。ぼくも昔はAE86でドライブを楽しんだが自転車の横はスローダウンして細心の注意で追い抜いたものだが、今日の連中にはそのような配慮はない。

つつじヶ丘駐車場でUターン。風返し峠で42号笠間つくば線で下り、139号を経て10:00頃に平沢駐車場に戻る。ふたつ隣にGolf 7のGTIからちょうど自転車を下ろしている人がいたので、少し話し掛けてみたら、ぼくと同じ5のGTIにも以前乗っていたようで、コーナーリングは7 GTIのほうがノーズが良く入って曲がりやすいけど、直進安定性は5 GTIのほうが圧倒的に良いと教えてくれた。

筑波山麓の趣のある古い町並み

そうこうしているうちに、AA63が到着。ALPSを組むのを手伝って一緒に不動峠を走る。身体が鈍っていた1本目より2本目のほうが楽に登れたのはシーズンに向けて吉兆である。ALPSを置き去りにして登り切り、下りで半分まで登ってきたALPSと合流して新しいアスファルトを気持ちよく滑走していると・・・

なんと!! 鶏が散歩しているではないかっ!!

これにはビビった。車が来ても自転車が来ても、動じることなく泰然自若としている。幸い鶏も人もケガすることはなかったが、一歩タイミングが悪ければ大変なことになっていたかもしれない。房総半島の久留里の山間部では猿やウリ坊と並走することはあるがそれにしてもなぜここに鶏が!?農家から脱走してきたのだろうか!?

距離にすると37kmと短いが久し振りの峠は充分に走り応えがあり大満足。天気も自転車を車に積んで昼飯を食べる頃まで持ちこたえてくれた。不動峠以外も順次舗装を直していくようなので楽しみ!!

田んぼの畦道で

本日の走行距離  37km
2020年7月26日からの累積 2046.91 km
寄付予定額  20,469 円
2021年の累積走行距離 395.3 km

曇り空、雨よりはいいけど