今は天皇誕生日と呼ばれるが本来は「天長節」という。
昨晩ブレーキシューを新しく交換したので、今朝はラバー砥石でリムの当り面を綺麗に整えた。綺麗にするにはそれなりの力が必要で、4面するにはけっこう疲れた。そうこうしているうちに風が出てきたが、ブレーキのフィーリングを確認したくて10時過ぎに出撃。
今上天皇が第126代ということもあり、今日の目標距離を126kmにしようかと一瞬思ったが、リムの当り面磨きに想定以上に時間がかかったのと、ますます風が強くなってきたので、67kmに設定した。本日67kmを走るとこのブログをつけ始めた2020年7月26日以来の累積走行距離が2000kmになるからだ。



走り始めは前後ともに「しゅるしゅる」音がしていたが、次第になくなり、ブレーキのフィーリングも良好である。
いつもの江戸川に出て上流に向かったがこの向風は危険だ。今日は無理しないでもう帰ろう。昔、パソコン仕事のやり過ぎで、頸を痛めて3か月の自宅療養を強いられたことがある。風が強いと無理な前傾姿勢が続くので、いつもより頸に負担がかかる。ぼくは競技者ではないので、この強風のなか、敢えてトレーニングする必要ないだろうと思ってUターンして家に帰ることにした。

しかし!!そうなるとこんどは心地よい追風となり、家に帰るつもりがついついそのまま河口まで来てしまった。海を見て引き返すと当然また強烈な向風である。時速15kmの超スローペースで、突風に煽られて転倒することなく、目標よりかなり短い49.9kmで無事に帰宅した。
本日の走行距離 49.9 km
2020年7月26日からの累積 1983.21 km
寄付予定額 19,832.10 円
2021年の累積走行距離 331.60 km