ついに世界七不思議の呪縛から解放された。
中止になったと思っていたツール・ド・フランスが約2ヶ月遅れで開催され、最終の第21ステージを迎えた。第20ステージを終えて総合トップは奇跡の逆転を演じたUAEチームエミレーツのポガチャルでマシンはコルナゴが提供している。最終ステージは総合優勝に影響のないゴールスプリントだけで争われるのが慣例であり、ポガチャルの総合優勝は最終日を待たずに決まった。


1954年の創業以来、プロレースで7000勝以上も積み重ねてきたコルナゴがなぜかツール・ド・フランスの総合優勝だけがなかった。これは中野浩一(福岡35期)が高松宮杯競輪だけ優勝できなかった不思議と並ぶ自転車世界七不思議である(他の5つは知らないけど)。

コルナゴ乗りとしては非常に嬉しいビッグニュースであり、88歳エルネスト・コルナゴがまだ元気なうちに実現して良かった。

#COLNAGO #コルナゴ #ツールドフランス