海の日の祝日、どうせ江戸川サイクリングロードは背丈の雑草が刈られることなく生い茂っているだろうと思って、久し振りに荒川サイクリングロードを走ることにした。

左岸のキッチンとれたてでトイレ休憩とお茶の補充。秋ヶ瀬公園の自動販売機の前でぼくより年配のおじさんに「この自転車はなんていうの?スリーレンショー?」と話し掛けられた。「三連勝といって、競輪の普通開催が3日制なので、三連勝すると完全優勝なんです。昔は競輪選手に一番人気のフレームだったんです」とご説明申し上げた。

秋ヶ瀬公園を抜けて広大な田んぼで写真を撮って折り返す。トイレとお茶の補充に彩湖に寄ったら、あちこちに以前にはなかった「自転車の立てかけ禁止」の貼り紙がしてある。重要文化財でもないのに、なんか感じが悪いから、さっさと立ち去る。

復路もキッチンとれたてに寄って、450円という超高価なソフトクリームでセルフご褒美。残り30kmに気合を入れ直す。

最高の夏空の下、約95kmを走って、これが第5期の最終出走。第1期の3296kmには及ばないが、第4期の1127kmからはV回復して2545kmを走ることができた。またあらためて振り返りたいと思う。

稲穂が実り始めている
農家のみなさん、ありがとうございます

本日の走行距離  95.15km
2024年7月26日からの走行距離 2545.31km
寄付予定額  25,453円
2020年7月26日からの累積走行距離 10,288.32km
(Los Angeles を通過して +1474.32km)
(South Carolina まで残り 903.68km)