久し振りにALPSとDOGMAと3人で走ることになったが、DOGMAはSram redの充電を忘れてたと三連勝を積んで来た。やさと温泉ゆりの郷に車を停めて、まずは小幡地区の田園風景のなかをのんびりと走る。まだ田植え前だが、長閑な「郷」に癒される。

残念ながらすっきり晴れず、肌寒いが、県道150号から西光院を目指してヒルクライムに入ると身体がポカポカしてきた。一番若いDOGMA(今日は三連勝だけど)があり余る体力でどんどん先を行く。ぼくはALPSの様子を見ながらゆっくり登る。

西光院は左の看板がある分岐点で待っているかと思ったがDOGMAがいない。ALPSと休憩していると電話がかかってきた。山中で電波が悪いが、どうやら左に曲がらず、そのまま峠を下ってしまったようだ。どうしよう?と言われても、「戻ってこい」というしかない。

ALPSを残して様子を見に途中まで降りていくと、かなりの下り坂、つまり、これをまた登ってこないといけない。DOGMAと合流してUターンして登り始めると案の定、Garminが本日の最高勾配23%を示した。

西光院に到着したが、ここはヒルクライムの目標地点にはするが、写真撮影禁止など規制がうるさいのでさっさと坂を下る。粗い路面に落ち葉がつもり、ガードレールがない、かなり怖い下り坂を一気に下る。

仕上げは八郷温泉に浸かって唐揚定食。

動画はこちら

本日の走行距離  39.60km
2024年7月26日からの走行距離 1773.76km
寄付予定額  17,738円
2020年7月26日からの累積走行距離 9516.77km
(Los Angeles を通過して +702.77km)
(South Carolina まで残り 1675.23km)