昨年の海の日に荒川200kmライドにチャレンジし、山の日には犬吠埼ライドにチャレンジした。今年の海の日には念願の白馬村を走り、山の日には再度荒川200kmライドを考えていたが、最近、ずっとキツかったので、金曜日は一日ゆっくりして土曜日に走る予定にしていた。
職場で連休はどこか行かれるんですかと訊かれ、土曜日に自転車の予定ですと言うと、「でも雨ですよ、台風も近付いてますよ」と言われ「あれ!?」と思ってあらためてスマホの天気予報を見ると、地域設定が白馬村のままになっていた。白馬村はずっと晴天。地域設定を地元に戻すと確かに金曜日からずっと雨。しかし、当日になって金曜日は晴れに変わり、土曜日から雨。しかし、土曜日も当日になって晴れに変わった。

そもそも天気予報を100%信じることはないが、ここまで極端に騙されることは珍しい。風も強くなく、絶好の200kmライド日和ではないか。しかし、200kmに行かないつもりで朝寝坊したので、今から200kmスタートは遅すぎる。しょうがないから、一保堂の上等の玉露をゆっくり愛でる。且つ、走らないつもりで映画を観る約束をしてしまった。

お天道様に文句を言うつもりはないが、天気予報には文句を言いたくもなる。これなら天気予報を観ないで、当日の朝にすべてを決めるでも良かった。
ま、こうなったら暑い日中に映画を楽しみ、涼しくなる夕方に河原でトランペットを吹くことにしよう。そして、明日、早起きして晴天なら200kmライドにチャレンジするか。そして、おそらく午後から土砂降りに遭うのかもしれない(笑)。
